宵戎と厄払いへ
20160111
三連休、ちょっと寒かったですが、いいお天気でした。
連休初日は、「西宮神社」の宵戎に行って来ました。
10時頃には到着したので、比較的スムーズにお参りすることができました。



可愛い鯛のおみくじ。
主人は大吉でちょっと嬉しそう。(笑)
私は吉でした。
夙川駅まで戻ったところで、お天気がいいのでこのまま帰るのももったいない気がして、思い立ち、主人が今年厄年なので、「門戸厄神」へ。

ここも、お参りの人で賑わっていました。
門戸厄神から、宝塚周りで帰ることにしたので、もう一ヶ所、手塚治虫記念館に寄ってみることにしました。


火の鳥のオブジェ
阪急宝塚線から始まり、神戸線、今津線、宝塚線とぐるっと周り、ちょっとだけ小旅行気分の1日でした。
連休初日は、「西宮神社」の宵戎に行って来ました。
10時頃には到着したので、比較的スムーズにお参りすることができました。



可愛い鯛のおみくじ。
主人は大吉でちょっと嬉しそう。(笑)
私は吉でした。
夙川駅まで戻ったところで、お天気がいいのでこのまま帰るのももったいない気がして、思い立ち、主人が今年厄年なので、「門戸厄神」へ。

ここも、お参りの人で賑わっていました。
門戸厄神から、宝塚周りで帰ることにしたので、もう一ヶ所、手塚治虫記念館に寄ってみることにしました。


火の鳥のオブジェ
阪急宝塚線から始まり、神戸線、今津線、宝塚線とぐるっと周り、ちょっとだけ小旅行気分の1日でした。
trackback
コメント
No title
kyoさ~ん、今年もよろしくお願いします。
3連休、いいお天気でしたね。でも朝晩は冷えます。
ご主人も私と同じで、厄でしたよね。気にしなければ、どうもないのだけど、やっぱり気になります(笑)
私達が元気でないと、親の介護もできないのでまず、健康が一番!!
西宮神社は、娘が住んでいた場所から近かったので行ったことがありますが、大きい神社ですよね。
いつも仲良しなkyoさん夫婦にとって、今年も良い年でありますように(^^♪
3連休、いいお天気でしたね。でも朝晩は冷えます。
ご主人も私と同じで、厄でしたよね。気にしなければ、どうもないのだけど、やっぱり気になります(笑)
私達が元気でないと、親の介護もできないのでまず、健康が一番!!
西宮神社は、娘が住んでいた場所から近かったので行ったことがありますが、大きい神社ですよね。
いつも仲良しなkyoさん夫婦にとって、今年も良い年でありますように(^^♪
可愛いおみくじですね~☆ また今年もよろしくお願いいたします♪
はにーさんへ
こちらこそ宜しくお願いします。
西宮神社は初めてでした。
宵戎で、早い時間だったのですいていたほうだと思います。
門戸厄神では、特別ご祈祷はしていただかなっかったのですが、護摩木に書いて、お札をいただいてきました。
今年はお嫁ちゃんも厄年なのでお嫁ちゃんの分も。
ホント、まずは健康に気をつけて、ですね。
西宮神社は初めてでした。
宵戎で、早い時間だったのですいていたほうだと思います。
門戸厄神では、特別ご祈祷はしていただかなっかったのですが、護摩木に書いて、お札をいただいてきました。
今年はお嫁ちゃんも厄年なのでお嫁ちゃんの分も。
ホント、まずは健康に気をつけて、ですね。
konさんへ
鯛みくじ、可愛いでしょ。
連れて帰って、飾っています。(*^^*)
こちらこそ、今年もよろしくお願いします。
連れて帰って、飾っています。(*^^*)
こちらこそ、今年もよろしくお願いします。